マガジンのカバー画像

宝塚市フォトニュース

72
市政情報やイベントの様子を写真でお届け!不定期更新です
運営しているクリエイター

#宝塚

〜ガンと闘う子どもたちの為に〜 すみれ募金開催💐🪻

10月11日、宝塚大劇場にて「すみれ募金」が行われました。 すみれ募金とは、宝塚音楽学校の生徒たちによる社会貢献活動の一環で、兵庫県のチャイルド・ケモ・ハウスで小児ガンなどと闘う子どもたちとその家族を支援するものです。 ▼チャイルド・ケモ・ハウス(チャイケモハウス)とは 今年は111期生・112期生の約80名が、大劇場入口前のエリアで訪れた多くのファンに募金への協力を呼びかけ、来場者約1,600人から1,235,087円の寄付が寄せられました。 まず登場したのは、今年入学

大盛況の「豊岡演劇祭2024 in 宝塚」レポ🎭

2020年に演劇やダンスを中心とした舞台芸術フェスティバルとして始まった「豊岡演劇祭」。5年目となる今年、サテライト会場として宝塚市で初めて開催され、延べ1500人を超える来場者があり、大盛況のうちに幕を閉じました。 今回はイベントの様子と一般非公開のリハーサルの写真を、フォトニュースでお届けします♪ オープニング&パフォーマンス🎪9月7日、阪急宝塚駅直通の宝塚ゆめ広場で待ちに待った「豊岡演劇祭2024 in 宝塚」がついに開幕! 楽しいパントマイムや軽やかなエアリアル、目

(一社)宝塚青年会議所よりキャンプ用品の寄附をいただきました🏕

本市は8月21日に一般社団法人宝塚青年会議所からキャンプ用品を寄附いただき、市役所横の河川側ひろばで感謝状贈呈式を執り行いました。 ✨寄附の内訳✨ ・タープテント 3張り ・テントおよびマット 5セット ・ランタン 6個 同団体では、子どもたちの成長育成の機会として青少年セミナーを実施しており、8月には本市の小学4年生から中学生を対象としたテント泊などの野外体験活動を開催した際に使用したキャンプ用品を寄附いただいたものです。 寄附された物品は、宝塚自然の家での野外活動推

30年の時を超えて…タイムカプセル開封セレモニーを開催🐦‍🔥

8月20日に文化芸術センターで、手塚治虫記念館前の「火の鳥」の台座に保管されていたタイムカプセルの開封セレモニーが行われました。 このカプセルは市制40周年を迎えた1994年に、平和の尊さを啓発し、永遠の平和社会を築くことを願って収納されたものです。 セレモニーのオープニングを飾ったのは、宝塚中学校吹奏楽部の皆さん。 手塚治虫の代表作「鉄腕アトム」のテーマソングに始まり、明るく伸びやかなメロディを響かせてくれました。 待望のタイムカプセルお披露目では、第12期市観光大使リ

「宝塚市制70周年記念競走」が阪神競馬場で開催されました🏇

4月7日(日)、宝塚市制70周年記念事業の1つとして阪神競馬場で「宝塚市制70周年記念競走(4歳以上2勝クラス)」が実施されました。 当日は第84回桜花賞(GⅠ)の開催日ということもあり、約34,000人もの観客が来場されました。 宝塚市制70周年記念競走は、6番・ハギノサステナブルがラスト直線で抜け出し、2着と2馬身半差をつけ勝利を収めました。 レース終了後の表彰式では、プレゼンターの山﨑市長が優勝馬主・騎手・調教師へ、宝塚ブランド「モノ・コト・バ」にも選定されている宝

”宝塚記念”が京都競馬場で開催されました🏇🏆

6月23日(日)、「第65回 宝塚記念(GⅠ)」が京都競馬場で開催されました。 ※例年、阪神競馬場での開催ですが、今年は阪神競馬場の改修工事に伴い、2006年以来、実に18年ぶりに京都競馬場での開催となりました。 当日は、あいにくの天気にもかかわらず、約55,000人もの観客が来場されました。 宝塚記念は、12番・ブローザホーンが最後の直線で大外から一気に抜け出し、GⅠ初勝利を収めました。レース開始前から終了後に至るまで何度も大きな歓声や拍手が起こり、観客の熱気や感動が伝

8月17日は劇団BIGMOUSEの公演を観に行こう!

8月17日(土)劇団BIGMOUSEの定期公演が上演されます。 本番まで1週間の8月10日、稽古場のソリオ会議室にお邪魔しました。 🐭劇団BIGMOUSEとは  平成8(1996)年、市文化財団の呼びかけにより市内の中学生18人で結成された劇団です。平成21(2009)年より小学生から社会人までメンバーをひろげ、年1回の定期公演の他、福祉施設などへの訪問活動も行っており、宝塚ブランドの「モノ・コト・バ宝塚」にも選定されています。  現在の団員は小学生から80代まで13人で

兵庫県初!自治体全職員向け「熱中症対策アンバサダー講座」

近年、地球温暖化による気温上昇や生活様式の変化による新たな熱中症リスクの発生により、ますます熱中症対策の重要性が高まっています。 そこで、熱中症やその対策の正しい知識を学ぶため、本市と包括連携協定を締結している大塚製薬株式会社のスタッフを講師に迎え、7月1日に「熱中症対策アンバサダー講座」を開催し、職員約50人が受講しました📝 自治体の全職員を対象に「熱中症対策アンバサダー講座」を行うのは県内初です✨ 「具合の悪い人にペットボトルを渡す時は、フタを開けずにそのまま渡すこ

「災害時における電気自動車からの電力供給に関する協定」を締結

宝塚市は7月1日に、日産自動車㈱、兵庫日産自動車㈱、日産大阪販売㈱と「災害時における電気自動車からの電力供給に関する協定」を締結しました。 本市で大規模災害が発生した際に、市内に3店舗ある日産の店舗から電気自動車の貸与を受け、避難所などに電力供給を行うことを想定しています。 第一部 協定締結式 日産自動車株式会社 後藤 収 理事は、「現代の情報収集はスマホが主流。日産の電気自動車1台から約6千台分のスマホに電力供給ができ、能登半島地震でも活躍した。災害時にも安心して、役

県司法書士会と災害時の被災者相談業務に関する協定を締結

7月4日に、宝塚市は兵庫県司法書士会と「災害時における被災者相談業務の実施に関する協定」を締結しました。 本協定の締結により、本市で大規模災害が発生した際に、市が県司法書士会に対し被災者相談窓口の相談員の派遣を要請することで、相続や不動産登記、財産管理など司法書士の専門性を生かした相談を無料で受けることができます。 山﨑市長は「ただでさえ不安な災害時に、家の倒壊の状態、相続が発生する場合はどうすればいいかなどさまざまな問題が浮かび不安になることが想定されるが、県司法書士会

ふたりの手塚と宝塚! 「島本和彦 炎の原画展ver.2」開幕っ!!!

熱くパワフルな作風で数々のヒット作を生み出してきた、"炎の漫画家"島本和彦さん。 奇しくも漫画の神様・手塚治虫と同じ「手塚」が本名であることから、~ふたりの手塚編~をサブタイトルに冠した企画展が始まりました。 会場ではデビュー作の「必殺の転校生」から、実写映画化された「逆境ナイン」、小学館漫画賞を受賞し現在も連載を続ける「アオイホノオ」まで、期間中入れ替えも含め約190点の直筆原稿などが並び、40年以上に渡る軌跡を感じられます。 さらに、手塚治虫記念館ならではのコーナーと

つくって・あそんで・体験しよう🚗KIDSフェス初開催🎉

4月13日(土)・14日(日)の2日間、 #KIDSフェス が #宝塚市役所  第二庁舎および広場で開催されました。この記事では、13日(土)の取材の様子をお伝えします💁 今回が初開催のKIDSフェスは、子ども向けの仕事体験ブースやミニ四駆の本格コース、キッチンカーが大集合するイベントで、宝塚大会議に参加した企業で構成した実行委員会が主催しています。 当日は、ミニ四駆工作体験教室と、その教室で作ったミニ四駆を専用サーキットで走らせるレースが行われました🚗 体験教室では、

🦊かいけつゾロリ大冒険展🐗🐗いよいよ開催💨

1987年に創刊され、2022年に35周年を迎えた「かいけつゾロリ」の冒険を振り返る展覧会が、市立文化芸術センターで始まりました! 貴重な手書き原稿をはじめ、「お宝」(立体作品)やフォトスポットなど約200点もの作品が展示されており、ゾロリファンの子どもはもちろん、かつて一緒に冒険した大人も楽しめる展覧会になっています。 まず目を引くのは、入り口前に設置された「黄金のライオン」の消毒液! 原作のような厳しいガードマンはいないので、手指を消毒したら安心して入場できます🦁 会

わくわく!そうぞう!たからんまつり✨が開催されました

2024年3月30日(土)・31日(日)の2日間、宝塚文化創造館、花のみち・さくら橋公園、宝塚市立文化芸術センターで「第12回わくわく!そうぞう!たからんまつり」が開催されました。 春の陽気に包まれた30日(土)、取材に伺うと文化芸術センターで満開の桜がお出迎えしてくれました。 会場では「ガラスにお絵かき」や「太陽光でソーラートレインを走らせよう」「ファッション作り&パレード」など様々なワークショップが行われていました。 また、花のみち・さくら橋公園では、宝塚大会議の宝塚